皆様こんにちは。
中川税理士事務所の喜浦です。
このメールは当事務所のスタッフと名刺交換して頂いた方々に
送信しています。
2014年に入り、全国的に寒い日が続いています。
体には厳しい季節ではありますが、風邪など召されないようにご自愛下さい。
さて、今回は「医業経営情報レポート」
2013年12月『2014年診療報酬改定の行方』のご案内です。
次期診療報酬改定の動向と改定スケジュール
2014年診療報酬改定は前回に引き続き「2025年モデル」の実現を目指す方向で
検討が進められています。
また、次期改定は8%への消費増税と同時期に実施されるため、
この増収分の振り分けに対する関心が高いところでもあります。
消費税引き上げに伴う増収分は、基本的に全て社会保障の充実と安定化に配分すると
いうのが国の方針として示されています。
これらを全て診療報酬に反映させた場合、算定件数の増加で財政負担が増えるという
懸念もあることから、新たに設置を目指している基金からの補助金との組み合わせに
よって、次期改定の財源が確保される見通しとなっています。
詳しくは下記URLをクリックください。
2013年12月 『2014年診療報酬改定の行方』