代表者のプロフィール
『平成2年に大学を卒業し、三菱電機株式会社へ就職。
世はバブル絶頂の時代で、いわゆるバブル世代。
バブルもはじけ景気が悪くなりそうだ、いや戻りそうだといわれているときに退職し、個人の税理事務所へ就職。未来を税理士という職業に賭ける。
しかし、大手企業とのギャップに悩み続け、しかも年収も激減し、税理士試験も不合格。何もかも失った状態に陥り、人生の挫折をその後4年間苦しみ続け、平成9年に税理士登録。
バブル期の面接しか知らないため、横柄な面接で何度も面接を断られ、やっとの思いで監査法人系の税理士事務所に就職。上場企業、上場準備会社、ベンチャー企業などを担当する。
生活は安定していながら、独立の夢を捨てきれず、5年の勤務を経て、平成13年9月に独立。金なし、コネなし、乳児ありの状態で、2度と挫折を味わないため猛烈に開拓。
ベンチャー企業の支援実績から中小企業総合事業団(現中小企業基盤整備機構)のアドバイザーとなり、ベンチャー企業の支援を実施。
ベンチャー・創業者を中心に税務業務、経営コンサルティングを実施。
現在では、ベンチャー企業に限らず、創業数十年以上の中堅企業、医師、社会福祉法人などに多岐の業種にわたる。』
スタッフ紹介
べん
自己紹介 |
資格:税理士 |
入社日:H23/11/1 |
出身校:山口大学 |
性別:男性 |
---|---|---|---|---|
みなさん。はじめまして。 しかし、はっきりしていることは2つあります。 もう1つは、当時30才で、退路を断つくらいの気構えでやらないとどんなものに挑戦してもダメだ、という思いがあり、難関試験を目指しました。 最初の受験から最後まで、6年間かかりました。今思えば、とてもつらい時期でした。 |
||||
中川税理士事務所の良い点 |
1) |
|||
中川税理士事務所の悪い点 |
マニュアルの充実は、その反対で悪い点ともなりえるかもしれません。 |
事務所概要
商号 | 中川税理士事務所 |
---|---|
代表 | 中川隆政 |
住所 | 〒816-0806 福岡県春日市光町3丁目131番地 |
電話 | 092-502-5206 |
FAX | 092-502-5226 |
info@nakagawa-firm.com | |
対応業種 | 経営コンサルタント スポーツジム 海産物の輸出輸入 一級建築士事務所(構造設計事務所) 一級建築士事務所(衣装設計) 一級建築士事務所(都市開発) 電気工事業 ダンススタジオ 玩具製造 造園業 紳士服小売 建築資材販売 半導体製造資材販売 託児所 訪問介護 デイサービス 映像制作 ソフトウェア開発 保育所 運送業 不動産仲介 人事コンサルティング 訪問販売 通信販売(WEB) 通信販売(テレビショッピング) 内装業 半導体装置製造業(輸出) 生花商社 葬儀社 一般財団 一般社団 リサイクル 不動産貸付 中古車販売 動物病院 小売業 卸売業 広告業 環境コンサルタント シール製造業 土木工事業 コンビニエンスストア 土木コンサルタント 飲食業 セミナー講師業 ハウスメーカー 衣類販売 芸能プロダクション 接骨院 旅行業 リフォーム業 タイヤ小売業 人材開発コンサルティング テント販売 コールセンター業 ドクター人材斡旋業 不動産管理 バイク用品販売 金属加工業 家具販売 弁護士業 花屋 医師 歯科医師 医療法人 警備業 食品製造 自動車輸出 組込システムコンサルティング ハウスクリーニング 外国人研修生受け入れ事業 協同組合 宗教法人 中小企業診断士 |